メンバー紹介
チバりよ
チバりよ
もたっち。(旧・mota)(もたちぶろぐ)/にしやん(にしやんのHP)/よーかい(沖縄で小学校の先生になる!)/よしぴ~♪(在石垣市)/こあき/しっぽ♪(ぽログ)/なんぷう1502(成田美ら海会)/おきみちゃん(在千葉市)/♪なちゅ♪(なわとび) 
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2005年11月10日

海のチンボーラー節

写真は、キバウミニナですが、とある本によるとこの巻貝がチンボーラーと言う事です。
ところが、沖縄人に「チンボーラーは何貝?」と直接聞くと人によってそれぞれ違う巻貝を答えます。何が本当なのかわかりません。
ところでこの巻貝、マングローブの根の下にゴロゴロと転がっているだけで逆さに立っているところを見た事がありません。
僕はこの巻貝ではないと思っています。
では何がチンボーラーなのか、僕が思うにこの巻貝と一緒に落ちている2〜3センチ位の大きさのヘナタリではないでしょうか?
靴を履いていれば怪我をしませんが、このヘナタリを踏むと足の裏で逆立ってきます。

しかし、ここでもう一度冷静に考えてみると‘沖縄式ネーミング法’が頭に浮かんできました。
そうです“〇〇貝がチンボーラー”なのではなく、巻貝類すべてがチンボーラーなのだと思えるようになりました。
みなさん、いかがでしょう?


同じカテゴリー(にしやん)の記事
白浜海神祭2008
白浜海神祭2008(2008-06-01 18:02)

ドリーム観光一周年
ドリーム観光一周年(2008-05-04 10:56)


Posted by チバりよ at 18:12│Comments(3)にしやん
この記事へのコメント
「唄遊び~嘉手苅林昌の世界」によると、「ウミニナ科の巻き貝」とありますね~。
別の解説では「小さな巻き貝」とあるのですが、一般的なウミニナは約3.5㎝。
http://www.gityo.go.jp/ikimono/dic/014.html

キバウミニナは10㎝以上あるらしいので、ちょっと違うのかなぁ?
http://www.tbs.co.jp/doubutsu/ehon_176.html

…と見ていたら、ぴったりのがありました!
その名も「リュウキュウウミニナ」。
体長2~4㎝です。
http://shell.kwansei.ac.jp/~shell/pic_book/data43/r004236.html

よーかい的にはこのリュウキュウウミニナ説を支持したいと思いますが、でもやっぱり「てーげー説」も捨てがたい…(^_^;)

あ、この内容、もう少しいろいろつけて、今度ブログのネタにして書いてもいいですか?
Posted by よーかい at 2005年11月11日 00:27
ウミニナ説はもっともですね!
新しくたてて盛り上げて下さい。
僕もはっきりさせたいので…
Posted by にしやん at 2005年11月11日 18:11
よーかいさんこんにちは
よーかいさんの調査力はすごいですね。脱帽します。
先の投稿の後、いくつか図鑑を調べていたところ『ウミニナ』がでていました。(動植物図鑑で貝の図鑑ではありません)
そこには【殻長3cm 特徴細長い円錐形の殻をもつ‥中略‥方言名チンボーラー。】とありました。
図鑑がすべて正しいとは思っていませんが、やはりウミニナ説が有力かもしれません。
でも、てーげー説も…。
Posted by にしやん at 2005年11月12日 10:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。