メンバー紹介
チバりよ
チバりよ
もたっち。(旧・mota)(もたちぶろぐ)/にしやん(にしやんのHP)/よーかい(沖縄で小学校の先生になる!)/よしぴ~♪(在石垣市)/こあき/しっぽ♪(ぽログ)/なんぷう1502(成田美ら海会)/おきみちゃん(在千葉市)/♪なちゅ♪(なわとび) 
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2008年06月02日

白百合のかおりぃ~♪

名前からして、

可憐な乙女のように甘く芳しい~

イメージの泡盛が・・・

白百合のかおりぃ~♪



期待にワクワクしながら、グラスにくちびるを寄せた途端・・・


クサっΣ(・ё・;)

と、とりあえず・・・ひとくち飲んでみると・・・


田んぼに落ちたときのトラウマがっ( ̄ω ̄;)
・・・・よみがえってくる


キョーレツな土の香りです。

いや、この香りは何年か前にも体験したような・・・香りの記憶を辿っていくと、5年前。
エイサーまつりの打ち上げで持参した黒い瓶の泡盛ボトル。

古酒という名前と値段の良さに美味しいことまちがいない、喜んでもらえると思っていたのに、

ひとくち口にした途端、

○○んちの・・・

タンスのにおい?( ̄ω ̄;)


と言われて絶句したあの日に・・・

似ている 似ている 似ているぅ~( ̄ω ̄;)


醸造元は、石垣市大川にある池原酒造所ということ。
夫婦だけで営む小さな酒造所の泡盛は、昔ながらの手作業で造られる、これこそ・・・昔からの泡盛の味だって。

飲みやすく、クセのない泡盛が好まれる時代だけど、これが本来の泡盛の味なんだろうね。

店でススメてくれた・・・

白百合のかおりぃ~♪
島かおりぃwith島さちこネーネー

ちゅらり千葉店でのライブはあと残り、今夜と明日の2回のみ。

白百合飲んで、島唄聴こう~♪



同じカテゴリー(しっぽ♪)の記事
おしらせ(+追記)
おしらせ(+追記)(2008-07-03 08:24)

じんじん
じんじん(2008-07-02 15:45)


Posted by チバりよ at 15:22│Comments(19)しっぽ♪
この記事へのコメント
違うよ!
それは酒蔵にいる雑菌を駆除できていない酒造所の証し。

30年前までの大手メーカーでさえ、‘泡盛=臭い酒’だった。

若手が立ち上がり、次々と東京農大醸造科で学んで、現在の主流の飲みやすい泡盛が出来上がったって訳さ。
Posted by ソギーマン at 2008年06月02日 15:34
↑えぇぇえぇぇぇぇΣ(゚Д゚;え=ッ!

ソギーマンさん、そうだたたの???( ̄ω ̄;)

麹菌の違いだと思ってた。
Posted by しっぽ♪ at 2008年06月02日 15:53
黒麹菌の大半は○○島の河内源一郎商店からの購入か、あるいは自家培養の2つに大きく分かれますね。


タイ米は一括購入。


あとの違いは、水、技術、情熱、愛情…。
Posted by ソギーマン at 2008年06月02日 16:02
↑小さな家族経営の酒造所の場合、昔からの技法と・・・自家培養の麹菌使ってるのかな?
Posted by しっぽ♪ at 2008年06月02日 16:31
へぇ〜っ、そうだったんでつか。
だから白百合はカビ臭いにほいだったんでつね。

勉強になります。
Posted by にしやん at 2008年06月02日 16:35
この酒の「干し草の香り」が大好きです。
「泡盛の杜」ブログによると、この酒造所は、老夫婦二人でやってて、完全手作り。酒造所の中には「機械」と呼べるものは、扇風機しかないそうですよ。なんかいいね。
「泡波」みたいにならないことを祈りますです。
Posted by かり管1号 at 2008年06月02日 19:45
白百合の古酒は、確かに
黒い瓶です。

2007年9月21日の記事の真ん中辺にあります。
一口飲んだけど、確かにくせはあるけど
XXXの匂いではなかった。
どちらかというと、かび臭い感じかな。
確かに雑菌が繁殖すると、かび臭くなりますね。
でもカビって、アルコール度数が40度以上の
中でも生育するんだろうか?
Posted by ゆふぃ at 2008年06月02日 19:48
個人的にはこのお酒とても好きだけどなぁ…o( ̄ー ̄;)ゞううむ
Posted by よーかいよーかい at 2008年06月02日 20:27
↑ハゲおやじさんへ

戻ってきてくれて、ちょっとホッとしました。

ドッキリ発言もあり、内心ヤキモキしてみてるひともいますが、ハゲおやじさんは炎舞太鼓ファンであることになんらかわりはありません。

ファンによって、それが中傷にきこえてしまったかもしれませんが…炎長はエクボがかわいいですよー♪(≧▽≦)チェックしてねー!
Posted by しっぽ♪ at 2008年06月04日 22:52
↑あ、そりから『白百合』はこの個性が良いと思います☆アタシは好きですよー☆フランスのチーズも、フランス人はにおいきついほど『いい香り』と喜びます(^^)/
Posted by しっぽ♪ at 2008年06月04日 22:57
投稿者本人の意向により、一部コメント削除しました。
Posted by 管理者 at 2008年06月04日 23:02
ハゲおやじさん、前回のご無礼がありなからも新たな書き込みありがとうございます。
戻ってきてくれてうれしいです。
これからも以前のようにコメントよろしくおねがいしますね。


管理人のひとり@にしやん
Posted by にしやん at 2008年06月04日 23:06
オイラの気持ち…  ・・・・

少しでも(少しでも)ご察し願えれば…

「くどい」ですねー(やはり酔っ払い?)自分自身でも(冷静には)わかっているつもり
です。

ははははっ!(でも)
この様な失礼な投稿をする事じたい、(わかっていない証拠かも!?!?)

やはり(酔っ払いのたわ言)なのかもしれません!?!?!?

でも(少なくとも)今、飲んではいますが、冷静さは…??? (やはり)「失っている?」証なのかなー???

とにかく、(今)むしょうに、怒っている事は事実です。 … と、同時に「まずい!」とも分っている事も…

やまり (酔っ払いのたわ言???) かも…


云いたい放題いったら、

(何だか) にーぶい してきたさー
あと2・3杯のんだらー (もう寝るさー)

(-_-)Zzzz..... Zzzz.....  zz...  ...




明日には(この記事が消えております様に…) ナームー m(_ _)m

消してね!(お願い!) m(_ _)m
Posted by ハゲおやじ at 2008年06月04日 23:18
あれっ???

す早く???消されていたのね???

あまり早さいに理解仕切れておりません!?!?!?

???


・・・???・・・

(でーじ)にーぶいしているけど…

懇親の力で… このコメントをカキコして「ます。

ほんと… 飲んでいるので… (にーぶい)しているさー ・・・・ もう(ねるさー) ほんと・・・

あれっ???  文字変換が・・・ ???

変になってきた・・・

(くどい様だけど) これも「消して」・・・・ お願い・・・ ダウン・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by ハゲおやじ at 2008年06月04日 23:27
↑アキサミヨー ̄ω ̄;…いみくじわからんので、また飲んでないときにカキコキカキカキしてねー♪

おやすみ〜オシマイ(ρ.-)ネムイ
Posted by しっぽ♪ at 2008年06月04日 23:46
たまにここに現れる「管理者」って誰なんでしょう…?σ(^_^;)アセアセ...

なんというか、誰が消しているのか、その背景はなんなのかがさっぱりわかんないのです。。

説明プリーズ!


(いちおう、「管理者」のひとり、よーかいより)
Posted by よーかい at 2008年06月05日 00:26
>ハゲおやGさん

…「白百合」は好きですか?
Posted by かり管1号 at 2008年06月05日 02:39
(*ゆうべ削除しましたが、復活させておきます・・・順不同ですみません。管理者=しっぽ♪)

***ハゲおやじさんのコメントここから*****


(つい長文になっちゃいました!ごめん!)

チョッと失礼しまーすっ!!!(怒り)<`ヘ´>フ゜ンフ゜ン!

無礼を覚悟で…(おあえて一言!!!)

久々に(このサイト)訪問して、たまたま(はじめに)目にしてしまった。この
記事!

この前、オイラの削除されてしまった「記事」と同じだよー!<`ヘ´> フ゜ン!

冷静に(ご自身が投稿した)「冒頭の記事を見て!」他人様から見たイメージは
同じだよ!(きっと! 「どっちもどっち」俗に云う(五十歩百歩)って感じな
のさ! 他人さまからの見た目は…ね!)

そう考えると(今)、異常な怒りを感じえません。

とは云うものの、
ここのブログは、オイラのブログではないので(オイラなんか)どうせ(ただの
通りすがりなんだろうけど…)管理人さんあってのことなんですけどねー! ^
^;

大変な「失言」だとは承知の上で(あえて)投稿におよんだ(オイラ)の気持ち
を(少しでも)ご察して願えれば幸いでございます。

最後に(この記事を見てもらって)多少はご納得されたのであれば(お願いでご
ざいます)このオイラのコメントを削除してくださいませ!(オイラ自身)この
コメントが残留することを望みません。

重ねて(申し上げます)オイラの気持ち(少しでも)ご察していただけましたな
らば、このコメント「削除」お願いします。

このブログはオイラも顔を知っている人達が何人かいる事を承知で(あえて)投
稿しております、なにとぞ、なにとぞ、…

よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

オイラ自身、ここのブログのお陰で(とても)楽しく(そして)嬉しかった思い
出があります。

なので…、なので…、嫌な思い出を残したくないのです。 なにとぞ、なにとぞ
、、、

失礼いたしました(今、飲んでいる事は否定しません)・・・・・酔っ払いの(
たわごとかも知れません)です。 m(_ _)m m(_ _)m


ははははっ(酔っ払いは)「くどい」ですね!
このコメントを見たら「削除」してね!m(_ _)m
Posted by ハゲおやじ at 2008年06月05日 05:24
>ハゲおやじさんへ

あらためまして、個人的にメッセします。

ここ、「千葉で楽しむ沖縄」ブログはちょっと変わった運営方法をしていて、複数いるブロガーズが管理画面にはいって記事の投稿などを行っています。
したがって、ここにいるみんなが管理者であり、私しっぽ♪が総合管理者を務めています。

誹謗中傷でないにしろ、ひとによっては不快に感じられるコメントがあり、それをガマンできないひともいます。

コメントはブログ機能上、あとから編集や削除することができないので、「書込」ボタンをクリックする前に、かならず読み返して内容を確認してから投稿されるようお願いします。

なお、前回のマブイまつりに対してコメント削除は不手際であったことを深くおわびもうしあげますm(__)m

「飲むなら書かない。書くなら飲まない。」

ということもお願いしますm(__)m
Posted by しっぽ♪ at 2008年06月05日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。