2007年08月17日
台風8号・実況中継from西表島

去年の台風13号を思い起こさせ、戦々恐々としています。
なるべく被害が少ないといいんですけどね。
Posted by チバりよ at 10:27│Comments(8)
│にしやん
この記事へのコメント
17日朝:東風が吹く晴れたり雨が降ったりの天気。
上原航路は朝の便だけ運航していました。
予報では昼から強風圏内に入るそうです。
停電用準備もバッチリです!
上原航路は朝の便だけ運航していました。
予報では昼から強風圏内に入るそうです。
停電用準備もバッチリです!
Posted by にしやん at 2007年08月17日 10:30
セーパットさん
17日18時の予想で
910hPa、最大瞬間風速80mですって
少しずれているのでそこまでは
行かないかと思いますが
それでも大変そうです。
17日18時の予想で
910hPa、最大瞬間風速80mですって
少しずれているのでそこまでは
行かないかと思いますが
それでも大変そうです。
Posted by ゆふぃ at 2007年08月17日 10:45
昼過ぎから雨が激しくなってきましたね。
大きな被害が無いといいです。(・Θ・;)アセアセ…
大きな被害が無いといいです。(・Θ・;)アセアセ…
Posted by えみんちゅ
at 2007年08月17日 13:45

17日夕:昼から東風が強くなってきて、晴れ間も無くなり黒い雲に覆われるようになり、時々激しい雷雨に襲われます。
状況的にはあまり強風域に入ったという状況には感じず、単なる激しい雷雨に見舞われているって感じです。
午前中近所の様子を見てきたところ、すっかり台風モードになっていました。
ゆふぃさんへ
気圧がメディアによって違うので不安です。
いつも疑問に思ふのですが、気圧ってどうやって計ってるのでしょうね?
えみんちゅさんへ
ヒタヒタと恐怖が迫ってくるようですよね。
お互い無事を祈りましょうね。
状況的にはあまり強風域に入ったという状況には感じず、単なる激しい雷雨に見舞われているって感じです。
午前中近所の様子を見てきたところ、すっかり台風モードになっていました。
ゆふぃさんへ
気圧がメディアによって違うので不安です。
いつも疑問に思ふのですが、気圧ってどうやって計ってるのでしょうね?
えみんちゅさんへ
ヒタヒタと恐怖が迫ってくるようですよね。
お互い無事を祈りましょうね。
Posted by にしやん at 2007年08月17日 17:06
17日夜:夜遅くなってから風雨が強くなり台風らしくなってきました。
もしかして強風域が無いか小さい台風なの鴨しれません。(暴風域は普通の大きさ)
もしかして強風域が無いか小さい台風なの鴨しれません。(暴風域は普通の大きさ)
Posted by にしやん at 2007年08月17日 23:06
18日朝:あまり風雨も強くなく外出できる状態で強風域から外れているのではと思われる天候です。
夜中も風の叩きつける音で起こさせる事もなく無事過ごせました。
今回も直撃は免れたようでほっと一安心です。
風は南東からで序序に弱まってきています。
夜中も風の叩きつける音で起こさせる事もなく無事過ごせました。
今回も直撃は免れたようでほっと一安心です。
風は南東からで序序に弱まってきています。
Posted by にしやん at 2007年08月18日 09:36
↑雨はたっぷり降りましたか?
ゆうべ、ニュースステーションで、八重山のサンゴ白化現象を特集していました。
台風がくると海がかきまぜられて、海水温が下がるそうです。
八重山に台風は必需品ね(^.^;)
ゆうべ、ニュースステーションで、八重山のサンゴ白化現象を特集していました。
台風がくると海がかきまぜられて、海水温が下がるそうです。
八重山に台風は必需品ね(^.^;)
Posted by しっぽ♪ at 2007年08月18日 10:01
18日昼:台風の中心は台湾を通り越したようで八重山から遠ざかっているようです。
風も南に廻り、雨も降ったり止んだりの繰り返しの天気です。
島生活もこれから序序に普段の生活モードに戻っていきます。
しっぽ♪さんへ
雨はたっぷり降りましたが海のシェイクは直撃ぢゃないのであまり期待できないと思ひます。
風も南に廻り、雨も降ったり止んだりの繰り返しの天気です。
島生活もこれから序序に普段の生活モードに戻っていきます。
しっぽ♪さんへ
雨はたっぷり降りましたが海のシェイクは直撃ぢゃないのであまり期待できないと思ひます。
Posted by にしやん at 2007年08月18日 12:26