2006年09月15日
西表島通信9/15(13号)

昼頃から風が強くなり、時おり激しい雨が降ったりと台風が近づいてくるのがはっきりわかります。予報では夜中頃から暴風圏内に入るようです。
940hpaと強力なので戦々恐々としています!停電にならなければいいなぁ〜。
今日一日外出もままならない為おのずとフユーナーになってしまいましたが、疲れの溜まったカラダにはよい休息日になりました。
ハイエースの荷台ですが、台風時は毎回チャリの避難場所になっています。
Posted by チバりよ at 18:26│Comments(5)
│にしやん
この記事へのコメント
台風13号クラブの通り、『台風への眼』へTバックしちゃいましたぁ~(*^^)v
沖縄でいちゃりば台風したかったんだけどねーーー↓
http://kozakura.ti-da.net/e942435.html#comments
ワクワクしてるのはホンモノの台風を知らないせーだろーね( ̄ω ̄;)
沖縄でいちゃりば台風したかったんだけどねーーー↓
http://kozakura.ti-da.net/e942435.html#comments
ワクワクしてるのはホンモノの台風を知らないせーだろーね( ̄ω ̄;)
Posted by しっぽ♪ at 2006年09月15日 19:23
本音は、ビクビクとワクワクが混ざっています。
暴風で建物が地震のように揺れる事がなんだか楽しいの鴨しれません。
暴風で建物が地震のように揺れる事がなんだか楽しいの鴨しれません。
Posted by にしやん at 2006年09月15日 22:06
追加です。
PM10:00現在、西表島はボーフーウ圏内に入っています。
予報ではあと半日このままらしいです。
PM10:00現在、西表島はボーフーウ圏内に入っています。
予報ではあと半日このままらしいです。
Posted by にしやん at 2006年09月15日 22:25
今頃スゴイ風と雨なのでしょうか・・・(・・;)
Posted by えみんちゅ at 2006年09月16日 00:46
はい!すごいボーフーウで言葉にできません。
かなりコワイです。
かなりコワイです。
Posted by にしやん at 2006年09月16日 07:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。