赤鬼がやってきた!

チバりよ

2007年12月18日 17:01

鬼を除けるというムーチーの行事まであと1ヶ月ちょっと。

しかし、その前に沖縄には赤鬼が来襲してしまったのです…!ヽ(`Д´;)ノ
そう、「赤鬼」の異名を持つ、元日本代表監督だったフィリップ・トルシエ氏が、なんとFC琉球の監督に就任が決定したのです!!!

ちなみに、なぜ白人なのに「赤鬼」と呼ばれているかというと、ものすごい短気で、すぐに真っ赤になって怒るからだそうです…(; ̄∀ ̄A




トルシエ氏は、日本代表を2002年ワールドカップベスト16に導いた後、フランス一部リーグのの名門マルセイユやモロッコ代表監督を勤めてきました。
今年に入ってからも、「代表監督」への野望は強く、中国代表やらオーストラリア監督などに就任するのではないかと言われていました。

それが、突然のFC琉球監督就任なのです!

FC琉球は日本の3部リーグにあたるJFLのチームです。
今年は18チーム中17位と低迷。
もちろん、資金繰りもかなり苦しいと聞きます。
それを、あの野望に満ちたトルシエ氏が監督を引き受けるなんて……Σ( ̄□ ̄;)

何か、悪い風邪でもひいてしまったのでしょうか…?

これぞまさに「鬼の霍乱」( ̄m ̄*)ぷ



ともかく、トルシエ氏の評価はさまざまあれど、若手の育成は上手い監督ではあります。
長期政権を執ることができれば、面白いチームになるかもしれません。

そして、トルシエ監督の代名詞でもある「フラット3」の戦術がFC琉球でも見られるのか?!
それも見物ですね…d( ̄ー ̄*)
なにせ、名門マルセイユでもフラット3を採用しようとして、大ひんしゅくを買ったというくらいですから…(; ̄∀ ̄A



そうそう、千葉にはJFLのジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズというチームがあります。
つまり、千葉でもFC琉球の試合を観ることは可能です♪



ところで、ここで大きな心配があります。

実は……


トルシエ監督は2006年にモロッコ代表監督をしていたときに、イスラム教徒に改宗してしまったのです!
(ちなみに、イスラム名はオマル。)


一方、沖縄は豚肉天国。

果たして、トルシエ監督は沖縄で豚肉を避けて通れるのでしょうか?
これはまさに死活問題です!ヽ(`Д´;)ノ


豚肉に、打ち克てるのかトルシエさん?!
生き残れるのかトルシエさん?!(; ̄∀ ̄A

関連記事