2007年08月28日
コザにて。ウンケーの晩に恐怖の儀式…!
旧盆のウンケーの夜。
それは、あの世とこの世がつながる瞬間。
そこへいらっしゃるものは、ご先祖様の霊だけとは限らないわけで…。。。
コザの街では、なにやらアヤシゲな儀式が行われていた模様なのです…!((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
それは、あの世とこの世がつながる瞬間。
そこへいらっしゃるものは、ご先祖様の霊だけとは限らないわけで…。。。
コザの街では、なにやらアヤシゲな儀式が行われていた模様なのです…!((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

(写真は南中ネーネーより許可を得てお借りしました。)
昨年あたりより、コザの電柱に貼られていた「ゆたさみ健康度」という不思議な看板があります。
以下、南中さんの記事を引用しましょうね。
『日焼けしたわら半紙のようなこの紙にはこう書かれてる
「ゆたさみ健康度」
1、声を出す
2、汗 〃
3、息 〃
4、精 〃
5、不浄 〃 (大小便)
5出の健康法で
5出の健康法でどうしろというのか
それは書ききれずに右脇縦書きになった文章へつながったと見た
5出の健康法で
全てを出しきること
残しとくと毒になるぞ
でもって「ゆたさみ健康度」って何なんだろう
この広告(宣伝?)は何が言いたいんだろう
この後これを読んで不安になったらどうしたらいいんだろう
考えても考えてもナゾは深まるばかり』(引用ここまで)
この意味不明の看板には続編がありました。

(foto by 南中ネーネー)
『生殺与奪 いいのか今
商魂たくましい宣伝
テレビ、新聞、ラジオ、ネット
日夜くりかえし暗示を与え
多くの防フ剤添加物
食品が販売されている』
まるで血文字のような色でかかれたそれは、以前にもまして支離滅裂。
誰かに対して警告を発しているようなのですが、それが誰に対して、何のために発した文章なのか非常に不明なのです。
しかも、どこか陰気でおどろおどろしい怨念を感じさせます。
しかし!
これはまだ序章にすぎませんでした。
この看板にはさらに驚愕の続編があったのです!!!∑( ̄□ ̄;)ハウッ

『中傷クズゴミデッチアゲ
実験してみよクズゴミ。』
電柱に大きく直書きされたそれは、支離滅裂さといい、糾弾調といい、字体といい、例の「ゆたさみ健康度」と同一人物が書いているものと容易に推測されました。
この電柱をみつけたのは、折しも丑三つ時。

『すすり泣四十年ナイ
汗ふくとないた』
……
……
……
そういえば、この場所の近くにはこんな看板もありました。

『豚(顔文字)の血有ります…!!』
ああ、よりにもよって、豚の生き血ですよ。。
しかもこの日はウンケーの前夜でした。
ここで、断片のようだったピースがかっちりとひとつにつながるのを感じました。
も、もしや…
……この電柱のおどろおどろしい文字はやはり血文字で描かれているにちがいないだはずです。(゚Д゚;)クワッ
さらにもしかすると…
……文字の書かれた電信柱はほかにもあって、それをつなげると 六芒星 になるにちがいないだはずです。(゚Д゚;)クワッ
ああ、きっとこれは、
ウンケーの深夜にマジムンを大量に呼び寄せる呪いのミサだはずなのです…!!!((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Posted by チバりよ at 23:11│Comments(11)
│よーかい
この記事へのトラックバック
昨年10月にアップした意味不明のゆたさみ健康法の記事は怖いもん見たさもあって局地的に大きな反響を巻き起こしたそして再びコザ 観光客など徘徊しないフツーの生活道路沿い安売り酒...
ゆたさみ続編!コザのタブーに敢えてメスを!あーん怖いよ!【南島中毒倶楽部(アイランドジャンキークラブ)】at 2007年08月30日 11:57
コザの昼下がり 車道は車が行き交うが歩道にヒトは歩かないとある通りの大型食料卸販売店周辺にほとんど店への嫌がらせのように乱立するアレゆ・た・さ・み 今度は食事法だっ!初...
キタキタキター、ゆたさみ!出すだけ出したら今度は食事法!【南島中毒倶楽部(アイランドジャンキークラブ)】at 2007年09月24日 21:25
昨日まで挙げ(つらっ)てきた何とも言えず魅力的なこの看板たちちょっとおさらいしましょうねこれが初めてコザの農連市場近くでめっけたゆたさみ①とりあえず汗から大小便から精から...
噛めー噛めー!ん?ちと違う?でも噛め~~~!レッツゆたさみ!【南島中毒倶楽部(アイランドジャンキークラブ)】at 2007年09月26日 23:10
ついに警鐘乱打されちゃったよ~(涙)思わずググッちゃったけど マクガバン報告って1977年に出されてる25年前って書いてあるということはこの看板もう5年もここに置いてある...
ついに警鐘乱打!マクガバン報告まで担ぎ出したぞゆたさみ!【南島中毒倶楽部(アイランドジャンキークラブ)】at 2007年09月26日 23:11
この記事へのコメント
↑あぁあなたあのあとなにしてたのよん?
私も会ったよー!となりの車の運転席にいて、あいさつしちゃった。
ウークイの日は危うくマブイ落しかけた(≧▽≦)あはは
私も会ったよー!となりの車の運転席にいて、あいさつしちゃった。
ウークイの日は危うくマブイ落しかけた(≧▽≦)あはは
Posted by しっぽ♪ at 2007年08月29日 22:14
>しっぽさん
>私も会ったよー!となりの車の運転席にいて、あいさつしちゃった。
……?
どなたに??( ̄ω ̄;)
まっ、まさか、マジムンさんに?!!∑( ̄□ ̄;)ハウッ
>ウークイの日は危うくマブイ落しかけた
これもなにがあったのか気になります。
もしかして、いま存在するしっぽさんは、
「帰ってきたウルトラマン」
ならぬ
「還ってきたしっぽさん」
だったり?!∑( ̄□ ̄;;;
>私も会ったよー!となりの車の運転席にいて、あいさつしちゃった。
……?
どなたに??( ̄ω ̄;)
まっ、まさか、マジムンさんに?!!∑( ̄□ ̄;)ハウッ
>ウークイの日は危うくマブイ落しかけた
これもなにがあったのか気になります。
もしかして、いま存在するしっぽさんは、
「帰ってきたウルトラマン」
ならぬ
「還ってきたしっぽさん」
だったり?!∑( ̄□ ̄;;;
Posted by よーかい at 2007年08月30日 01:29
追伸:(だれに?)
この看板と電柱の文字、筆で書かれているかそうでないかで、一見印象が違うのですが、よく見ると…
①「中傷」の「傷」の文字と「防フ剤」の「防」の字の特徴がそっくり
②「し」の文字「す」の文字など共通する文字がそっくり
③「な」の字が非常に特徴があるくせ字で、どちらも同じ特徴がみられる
この3点により、間違いなく同一人物の筆跡によるものだと思われます。
この看板と電柱の文字、筆で書かれているかそうでないかで、一見印象が違うのですが、よく見ると…
①「中傷」の「傷」の文字と「防フ剤」の「防」の字の特徴がそっくり
②「し」の文字「す」の文字など共通する文字がそっくり
③「な」の字が非常に特徴があるくせ字で、どちらも同じ特徴がみられる
この3点により、間違いなく同一人物の筆跡によるものだと思われます。
Posted by よーかい at 2007年08月30日 01:34
どもども。
ご紹介ありがとうございます~!
こちらからもトラバ貼りますね。
して、トラバ貼ってくださったんですよね?
こちらのトラバを確認したのですが貼られていないようなんです・・・
ご確認お願いします~~~
しっかし、こえ~~~
すばらしい~~~
さすがゆたさみのおじちゃんだ・・・
ご紹介ありがとうございます~!
こちらからもトラバ貼りますね。
して、トラバ貼ってくださったんですよね?
こちらのトラバを確認したのですが貼られていないようなんです・・・
ご確認お願いします~~~
しっかし、こえ~~~
すばらしい~~~
さすがゆたさみのおじちゃんだ・・・
Posted by 南島中毒
at 2007年08月30日 11:56

>南中さん
トラバどうもありがとうです~♪(o^∇^o)ノ
しっかし、あれ~?
おっかしいなぁ??
こちらからのトラバ行っていませんか?
もう一回送ってみましょうね~。
ゆたしくです♪
>さすがゆたさみのおじちゃんだ・・・
すっごいですよね!∑( ̄□ ̄;)
だけど、
もしこれが、
「おばちゃん」だったら、
それはそれで猟奇度もアップしそうな……( ̄ω ̄;)
トラバどうもありがとうです~♪(o^∇^o)ノ
しっかし、あれ~?
おっかしいなぁ??
こちらからのトラバ行っていませんか?
もう一回送ってみましょうね~。
ゆたしくです♪
>さすがゆたさみのおじちゃんだ・・・
すっごいですよね!∑( ̄□ ̄;)
だけど、
もしこれが、
「おばちゃん」だったら、
それはそれで猟奇度もアップしそうな……( ̄ω ̄;)
Posted by よーかい at 2007年08月31日 01:45
きゃーっ!
おばちゃんのほうが怖いかも!
オバーだったらもっと怖いかも~!
おばちゃんのほうが怖いかも!
オバーだったらもっと怖いかも~!
Posted by 南島中毒
at 2007年08月31日 23:37

>南中さん
>オバーだったらもっと怖いかも~!
このオバーだったら、時速100キロで走っても不思議ではないです…( ̄ω ̄;)
つか、もはや人間だかマジムンだか区別つきません。。(爆)
そうそう、
話変わりますが、
那覇若狭十字路には「しまーBar 天地」という、泡盛専門Barがあります。
泡盛の品揃えはたぶん国内一!
お店の雰囲気も最高に良くて、しかも安く飲むことができる、超オススメの一軒なのですが……
…よくみると、カウンターの上の天井の梁に、ヤギの生首(の剥製)が無造作に置かれています。
そんなものが置かれている理由は、オーナーさんによると「なんとなく」だそうですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
だけど、深夜にお酒を飲んでいて、ついヤギの生首と目が合ってしまうと、かなり怖いです…((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>オバーだったらもっと怖いかも~!
このオバーだったら、時速100キロで走っても不思議ではないです…( ̄ω ̄;)
つか、もはや人間だかマジムンだか区別つきません。。(爆)
そうそう、
話変わりますが、
那覇若狭十字路には「しまーBar 天地」という、泡盛専門Barがあります。
泡盛の品揃えはたぶん国内一!
お店の雰囲気も最高に良くて、しかも安く飲むことができる、超オススメの一軒なのですが……
…よくみると、カウンターの上の天井の梁に、ヤギの生首(の剥製)が無造作に置かれています。
そんなものが置かれている理由は、オーナーさんによると「なんとなく」だそうですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
だけど、深夜にお酒を飲んでいて、ついヤギの生首と目が合ってしまうと、かなり怖いです…((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Posted by よーかい at 2007年08月31日 23:49
ちゃんと貼れました!
ありがとうございます~~~
えーっと雰囲気いいのに生首バーって、おい。
ありがとうございます~~~
えーっと雰囲気いいのに生首バーって、おい。
Posted by 南島中毒
at 2007年09月03日 23:44

>南中さん
もうお帰りになられたのでしょうか?
もしまだ那覇なら、ぜひぜひ一度足を運ばれることをオススメします~♪ヾ(^▽^*)ノ
深夜2時過ぎまでやっていますよ~。
(よーかいはそのお店で一度深夜…というか早朝4時まで飲んでいたことがあります。爆)
>えーっと雰囲気いいのに生首バーって、おい。
やー、ホントなんですってヾ(;´▽`A``
ずっと小さく波の音がエンドレスで流れていて、泡盛の銘柄は常時600種類だっけな?
安心してとても安く飲めるお店です♪
カウンターの上の生首は、気づかないひとの方が多いので、常連さんでも知らないひとの方が多いと思います。
なにせ、お店で働いているひとですら知らなかったんですもの…(; ̄∀ ̄A
だけど、たまたま気づいちゃって、オーナーのJUMONさんに訊いたら、なんとなく置いてある(飾っているのではなく、無造作に転がっています)のだそうです~σ(^_^;)アセアセ...
もうお帰りになられたのでしょうか?
もしまだ那覇なら、ぜひぜひ一度足を運ばれることをオススメします~♪ヾ(^▽^*)ノ
深夜2時過ぎまでやっていますよ~。
(よーかいはそのお店で一度深夜…というか早朝4時まで飲んでいたことがあります。爆)
>えーっと雰囲気いいのに生首バーって、おい。
やー、ホントなんですってヾ(;´▽`A``
ずっと小さく波の音がエンドレスで流れていて、泡盛の銘柄は常時600種類だっけな?
安心してとても安く飲めるお店です♪
カウンターの上の生首は、気づかないひとの方が多いので、常連さんでも知らないひとの方が多いと思います。
なにせ、お店で働いているひとですら知らなかったんですもの…(; ̄∀ ̄A
だけど、たまたま気づいちゃって、オーナーのJUMONさんに訊いたら、なんとなく置いてある(飾っているのではなく、無造作に転がっています)のだそうです~σ(^_^;)アセアセ...
Posted by よーかい at 2007年09月04日 01:22
またまたトラバさせて頂きました~~~
Posted by 南島中毒 at 2007年09月24日 13:07
>南中さん
トラバどうもありがとうです~♪ヾ(=^▽^=)ノ
ゆたさみの暴挙、続編も気になります~(笑)。
トラバどうもありがとうです~♪ヾ(=^▽^=)ノ
ゆたさみの暴挙、続編も気になります~(笑)。
Posted by チバりよ
at 2007年09月25日 01:39
